東京大学の同窓会は分野ごと、地域ごとに様々なものがあります。これらのうち東京銀杏会は、東京都内に在住あるいは在職する方を対象とした地域同窓会です。専門分野や世代を超えた同窓生の親睦を図ることを目的として、1995年に発足し、この2025年で30周年を迎えました。
母校東大の所在地で、卒業生が最も多く活躍している地域の特徴を活かし、大学のご協力も得ながら各種のフォーラム、懇話会、懇親会、趣味の会等の活動を活発に展開し、多くの会員の方々に参加いただいています。
年間に80回以上の行事のどれかに皆さんの興味のあるものがあるでしょう。東京銀杏会への参加をお待ちします。
お知らせ
第30回 江戸・東京を知る会のご案内:赤羽・URまちとくらしのミュージアム
江戸・東京を知る会、第30回を開催いたします。 今回は、東京の北の玄関口、北区の赤界隈を散策します。...
トップフォーラムとワイワイ会のご案内(10/19)
2024年10月19日(土)の東大ホームカミングデー(本郷キャンパス)に次の催し物を開催します。 ふるってご参加ください。 1)トップフォーラム 14時から16時30分...
9月21日 東京ドームでアメリカンフットボール部を応援しよう
9月21日(土)10時から、早稲田戦です。詳細と参加申し込みはこちらから。...