第28回トップフォーラム 「リスクの中のグローバル社会」(3/25)のご案内
2023年の第28回トップフォーラムは、東京銀杏会・神奈川銀杏会・埼玉銀杏会・千葉銀杏会共催 で3月25日(土)13時から!リスクのなかのグローバル社会”をテーマに、学士会館210号室で開催 いたします。 今回も懇親会なしといたします。参加ご希望の方は、東京銀杏会事務局までお申し込 み下さい。 フォーラムの様子は録画し、後日希望者にご覧いただけるようにしたいと考えております。 なお、新型コロナの感染状況いかんでは、中止等の可能性もありますので、お含みおき下さい。...
ZOOM囲碁の会(次は12月10日(土))
コロナ禍でも、毎月1回、毎月 オンラインで囲碁の会を開催しています。 日 時:毎月 第2土曜日13:00〜17:00頃 場 所:ZOOMでの開催 講 師:馬 亜蘭:中国棋院四段 渡邊恵子:石倉昇九段囲碁教室インストラクター 金井智子:石倉昇九段囲碁教室インストラクター 大澤摩耶:女流アマ選手権優勝2回(姉は大澤奈留美四段、次女は大須賀聖良初段) 参 加 費:1,000円 指導碁料:一回につき1,000円、 幹 事:鈴木庸夫(S42 文)、乙幡徹也(S44工)、今村啓一(S59経)、上田比呂志(S59法) 連 絡...
<会員限定>2022年度第2回銀杏懇話会(7/12)開成学園校長 野水勉氏のご講演動画を会員専用ページから視聴できます。
2022年度第2回銀杏懇話会は、開成学園 開成中学校・高等学校校長の野水 勉 氏(S52 工)をお招きして開催しました 当日の動画は会員ページより視聴できます。 講 師: 野水 勉 氏(S52工学部工業化学科卒) 演 題: 「大学教育の国際化の取組と開成学園の将来展望」 ご講演者プロフィール:...保護中: 2022年度トップフォーラム(3月12日開催)の動画を視聴いただけます(会員限定)
パスワード保護済み
この保護されたポストを閲覧するためには、以下のパスワードを入力します:
保護中: 2021年10月14日銀杏懇話会 建築家 隈研吾氏ご講演動画(会員専用)
パスワード保護済み
この保護されたポストを閲覧するためには、以下のパスワードを入力します: