<終了>10月19日「坐禅の会」へのお誘い

東京銀杏会では、2ヶ月に1回「坐禅の会」を開催しています。胡坐が掛ければ大丈夫ですので初心者の方でも気軽に参加いただけます。現在、昭和38年卒業から平成21年卒業までの24名が登録し、毎回10名内外の方が参加しています。 無念の境地に達するのは無理としても、呼吸法を体得し、「静寂」を体感することは可能です。是非一度体験してみませんか。初めての方には手解きがあります。...
第26回トップフォーラム(3月13日) のご報告

第26回トップフォーラム(3月13日) のご報告

東京銀杏会の第26回トップフォーラムは、本年(2021年)3月13日に、学士会館202号室で、「コロナ後の世界、世界を覆うまだら状の秩序」をテーマとして開催されました。 コーディネーターは久保文明東京大学大学院法学政治学研究科教授で、パネリストは池内恵東京大学先端科学技術研究センター教授、川島真東京大学大学院総合文化研究科教授、斎木尚子東京大学公共政策大学院客員教授の3名でした。...
第26回トップフォーラム(3月13日) のご報告

第26回定例総会を 9月23日に開催しました

今年度の定例総会は、9月に延期して開催いたしました。 日  時:2020年9月23日(水) 「総  会」:18:00〜18:30 ・2019年度事業・決算・監査報告 ・2020年度事業計画・予算案 ・役員人事案、規約改正案など 「講 演 会」:18:30〜19:00 (東京大学代表者:予定) 「懇 親 会」:19:00~20:30 (愉しいイベントを準備) 場  所:第一ホテル東京(5階 ラ・ローズⅡ)...