<終了> 建築家 隈 研吾氏 ご講演会(10/14)

<終了> 建築家 隈 研吾氏 ご講演会(10/14)

2021年度第3回の銀杏懇話会では、世界的な建築家の隈 研吾氏をお迎えして、ご講演いただきます。お申し込みは、このページの末尾に記載のURLからお願いいたします。 東京大学の卒業生・在校生、東京銀杏会会員のご紹介者限定の講演会です。 対面の講演会であり、多くの方が参加を希望されますので、お申込後にキャンセルの場合は必ずご連絡をお願いいたします。 講 師:隈 研吾氏(S52工学部建築学科) 演 題: 「森の時代」 日 時:2021年10月14日(木) 17:30          開場 18:00~19:30  講演会・質疑応答...
 

 <終了>10月19日「坐禅の会」へのお誘い

東京銀杏会では、2ヶ月に1回「坐禅の会」を開催しています。胡坐が掛ければ大丈夫ですので初心者の方でも気軽に参加いただけます。現在、昭和38年卒業から平成21年卒業までの24名が登録し、毎回10名内外の方が参加しています。 無念の境地に達するのは無理としても、呼吸法を体得し、「静寂」を体感することは可能です。是非一度体験してみませんか。初めての方には手解きがあります。...
第26回トップフォーラム(3月13日) のご報告

第26回トップフォーラム(3月13日) のご報告

東京銀杏会の第26回トップフォーラムは、本年(2021年)3月13日に、学士会館202号室で、「コロナ後の世界、世界を覆うまだら状の秩序」をテーマとして開催されました。 コーディネーターは久保文明東京大学大学院法学政治学研究科教授で、パネリストは池内恵東京大学先端科学技術研究センター教授、川島真東京大学大学院総合文化研究科教授、斎木尚子東京大学公共政策大学院客員教授の3名でした。...
<中止>第9回美術館鑑賞会(2月29日、静嘉堂文庫)

<中止>第9回美術館鑑賞会(2月29日、静嘉堂文庫)

静嘉堂文庫は三菱財閥第二代総帥岩崎彌之助・第四代総帥岩崎小彌太が父子二代にわたって収集した日本および東洋の古典籍および古美術品を公開する美術館。「静嘉堂」は彌之助の堂号。「稲葉天目」の名で知られる逸品、国宝「曜変天目茶碗」の公開が目玉です。 http://www.seikado.or.jp/exhibition/next.html 日    時:2 月29 日(土)14時30分 集合場所: 田園都市線二子玉川駅改札口集合(進行方向最後部です) (17時頃より交流会予定) 会  費:4,000円(交流会費) 定  員:20名 申 込...

<終了>第5 回銀杏懇話会(2/27)

前会長で元大蔵省事務次官であった篠沢恭助東京銀杏会顧問を迎えて、「日本の財政はいつまでもつのか」というテーマでお話をいただく予定です。奮ってご参加ください。非会員の参加も大歓迎です。 講 師:   篠沢恭助氏(S35法) <プロフィール> 1937 年生まれ。1960 年東京大学法学部卒業。同年大蔵省(現在の財務省)に入 省。1984 年主計局総務課長、1986 年主計局次長、1989 年大臣官房総務審議官(現・総括審議官)、1990 年理財局長、1991 年大臣官房長、1993 年主計局長を経て、1995...

<終了>第9回鐵樂(てつがく)会(1/29午後)のご案内<子供同伴可>

横浜駅東口の横浜三井ビルにある原鉄道模型博物館と秋葉原駅近くの万世橋駅遺構の見学を行います。原鉄道模型博物館は原信太郎(のぶたろう)氏のコレクションの鉄道模型約1,000点を展示、走行させており、世界最大級のジオラマ「いちばんテツモパーク」など見どころ豊かな博物館です。万世橋駅の遺構はホーム、階段が秋葉原駅に近い神田万世橋mAAch ecute(マーチエキュート)の中に残っています。会員の同伴であればお子様の参加も大歓迎です。 日  時: 2020年1月29日(水)13:20~18:00 集合場所:...