第162回は5月29日(木)、初めて千葉県の京葉CCで開催しました。当日は快晴で素晴らしいコンディションでしたが、グリーンの難しさに皆さん苦労されたようです。優勝は前回に続き山下東洋彦さん(1966 法)、準優勝は東京銀杏会新代表幹事の杉本文雄さん(1977 工)、第3位は本コースの顧問弁護士でもある熊谷裕平さん(1998 法)でした。懇親会では初参加の東京銀杏会会長代理の氏家純一さん(1969 経)がゴルフ再開への意気込みを、杉本文雄さんが、東京銀杏会活性化と終身会員制度導入について熱く語られました。

第163回は、昨年に続き現役の方の参加も期待して土曜日の開催とし、7月5日(土)府中CCで行いました。今回は加登吉邦さん(1981 法)、佐久間浩さん(1980 文)、得能摩利子さん(1978文)が新たに加わり3組9名のコンペとなり、猛暑の中でのプレーでしたが全員無事完走出来ました。優勝は持ちハンディ22の関根威さん(1999 医)、ダブルペリア適用期間は優勝無しとのルールに従い、佐久間浩さん、得能摩利子さんが準優勝・3位を獲得されました。懇親会は初参加の皆さんの自己紹介や、地主の平井さんによるご自身のYouTubeをQRコード化したカードの紹介など和気藹藹のうちに終えました。

(文責:松尾直樹 1998 法)

第162回(京葉CC)
第163回(府中CC)

上位入賞者の成績は以下のとおりです(敬称略)

第162回(京葉CC)

優勝山下東洋彦(1966 法)G87(アウト47・イン40)/N72
準優勝杉本文雄(1977 工)G93(アウト46・イン47)/N77.4
第3位熊谷裕平(1998 法)G86(アウト46・イン40)/N80

スコア G:グロス、N:ネット

第163回(府中CC)

優勝関根威(1999医)G97(アウト47・イン50)/N75
準優勝佐久間浩(1980文)G100(アウト52・イン48)/N73.6
第3位得能摩利子(1978文)G108(アウト52・イン56)/N74.4

スコア G:グロス、N:ネット

今後の計画:変更の可能性があります。

  • 第164回 2025年10月21日(火) 霞ヶ関CC西コース
  • 第165回 2025年12月05日(金) 相模CC

ご興味のある方は、下記へご連絡ください。

事務局:松尾直樹(1998 法)(株)ウェルネストコミュニケーションズ
電話:03-6734-0000 ファクス:03-4465-5514
会計担当:井上誠一(1978 工)電話:03-5368-1705
参加費:5,000円
年会費:3,000円
振込先:三菱UFJ銀行 四谷支店 普通:1195765
代表幹事:山下東洋彦(1966 法)
幹事団:井上誠一(1978 工)、松尾直樹(1998 法)、曽根邦夫(1999 医)