


鉄道好きな会員が集まり、活動している会です。2017年から活動を開始しています。
鉄道遺構見学に始まり、新幹線綜合指令所見学、SL乗車と内容は多岐にわたっています。見学が済めば必ず懇親会を開き、会員同士の懇親を図っています。
お知らせ
開催日
年2~3回開催します。
会費
開催の都度、交通費、懇親会費を徴収します。
申込
東京銀杏会・秀島までお申込ください。
Tel: 03-5804-3875
Fax: 03-5804-3876
E-メール: tokyoichokai@gmail.com
鐡樂会世話人
岩村敬(1969法)、秀島鋭介(1976法)、濱勝俊(1982法)、岡田幸村(2017公院)
活動実績
開催年月日 | 内容 | 参加人数 | |
---|---|---|---|
試行 | 2017年(平成29年)9月16日 | 京成電鉄関連施設見学、上野駅改良工事、旧博物館動物園駅、旧寛永寺駅跡見学 | 15名 |
1 | 2017年(平成29年)11月15日 | 新幹線総合指令所見学 | 26名 |
2 | 2018年(平成30年)4月19日 | 地下鉄博物館見学 | 11名 |
3 | 2018年(平成30年)6月29日 | 都営地下鉄大江戸線清澄白河駅備蓄倉庫見学 | 15名 |
4 | 2018年(平成30年)10月26日 | (株)総合車両製作所見学 | 21名 |
5 | 2019年(平成31年)1月30日 | 神奈川東部方面線工事見学 | 20名 |
6 | 2019年(平成31年)3月22日 | 高輪ゲートウェイ駅見学(開業前) | 25名 |
7 | 2019年(令和元年)6月30日 | 東京メトロ関連施設見学 | 17名 |
8 | 2019年(令和元年)9月7日 | 東武鉄道東武鬼怒川線SL大樹乗車 | 18名 |
9 | 2020年(令和2年)1月29日 | 原鉄道模型博物館、万世橋駅遺構見学 | 23名 |
10 | 2021年(令和3年)11月29日 | JR御殿場線乗車 | 11名 |
11 | 2022年(令和4年)7月17日 | 大井川鐡道乗車 | 15名 |
12 | 2023年(令和5年)5月9日 | 芳賀・宇都宮LRT見学(開業前) | 19名 |
13 | 2023年(令和5年)12月3日 | SLもおか乗車(真岡鉄道) | 14名 |
14 | 2024年(令和6年)5月10日 | 東京貨物ターミナル駅見学 | 22名 |