東京銀杏ゴルフ会は1990年4月1日に第1回ゴルフ会を開催して以来35年の歴史を重ね、本年も4月に第161回を相模原GC(西コース)、5月第162回を京葉CC、7月第163回を府中CC、10月第164回を霞ケ関CC(西コース)で開催いたしました(第164回の結果は次号銀杏会ニュースでご報告)。

次回第165回は「12月5日(金)相模CC」で開催の予定です。プレー後の表彰式・懇親会では「黒毛和牛すき焼き」が恒例で、これが楽しみだから参加するという方もいるくらいです。

電車での来場が便利なロケーションですので、2025年の締めくくりの例会として大勢の方のご参加をお待ちしています。

昨年12月の第160回コンペ懇親会風景

東京銀杏ゴルフ会の当面の運営方針

会員資格:東京銀杏会のゴルフ愛好者で、入会を認められた方(配偶者も参加可能とします)

コンペ開催:年間4~5回(現役の方のご要望も踏まえ休日の開催も検討)

過去の開催コース:東京GC、相模CC、霞ケ関CC、相模原GC、府中CC、京葉CC等

年会費:3000円(通信費等事務費、3サムの追加費用補填、その他臨時費用等に充当)

参加費:5000円(各コンペの賞品代、懇親会費用等に充当)

競技方法:

  1. ゴルフ会の持ちハンディによるハンディ戦
  2. ハンディは過去3年間のスコアをもとに毎年見直し、上位入賞者には1年間適用のハンディカットあり(上位入賞機会の増加)
  3. 新入会員、配偶者等はダブルぺリアによるハンディを使用、入賞資格に一部制限

ご興味のある方は、下記へご連絡ください。

  • 事務局:松尾直樹(1998法)(株)ウェルネストコミュニケーションズ
  • E-メール:ichogolf@wellnest.co.jp
  • 電話:03-6734-0000
  • ファクス:03-4465-5514

東京銀杏ゴルフ会

  • 代表幹事:山下東洋彦(1966法)
  • 会計幹事:井上誠一(1978工)
  • 幹事団:井上誠一(1978工)、松尾直樹(1998法)、曽根邦夫(1999医)