東京大学の卒業生の皆さんや在学中の皆さんに入会のご案内です。
当会は学部や卒年をこえて、互いの顔の見えるおつきあいができる仲間の集まりです。
東京都内に在住あるいは在職する皆さんとの交流はもとより、全国各地の同窓生組織の皆さんと連携を深めることができますし、各種の勉強会や趣味の会、活動をとおして、人生を豊かなものにすることもできます。
当会での交流や活動を通じて、日本や世界の未来にむけて大いに議論しませんか。


資格
- 東京大学または東京帝国大学の卒業生(大学院の修了者、中退者含む)であって、東京都内に在住または在職している(または過去に在住または在職した)方。
- 東京大学の学生(学生会員扱い)
学生会員
学生会員になると、東京銀杏会が発行するニューズレターを登録いただいたメールアドレス宛にお送りさせていただきます。また、轍楽会などの趣味の会にも優先的に参加ができます。その他、定員がありますが、銀杏講演会やトップフォーラム等に無料で参加することができます。
卒業後は、入会金なしで会員に自動的に登録させていただきます。
社会人になった後に再入学した場合、ご本人からのお申し出があった場合には、在学中は学生会員として扱わせていただきます
その場合、在学中であることを証明する書類の提出をお願いする場合があります。なお、年会費をお支払いいただき、会員の地位を継続することも可能です。
会費
入会金 | 年会費 | |
---|---|---|
一般会員 | 0円 | 5,000円 卒業後2年間は年会費3,000円 |
学生会員 | 0円 | 0円 |
- 初年度会費はこちらからお送りする入会セットに同封された郵便払込用紙を使って郵便局でお払い込みください。三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の口座へ振り込んでいただくこともできます。
- 会合や行事の参加費などの費用の発生するものは、各会合・行事ごとにその会費をご負担いただきます。
お申し込み方法
会則をご一読の上、お申し込みフォームをご利用ください。手続きが済み次第ご連絡差し上げます。