今年度の第 1 回銀杏懇話会を下記により開催いたします。ふるってご参加ください。
都市の成熟に伴い、道路下に埋設されたインフラの老朽化が進み、路面下に 空洞ができ道路陥没を引き起こす事態が増えています。
この 1 月には埼玉県八潮市の 下水管の破損により大陥没が起こり、人々を不安に陥れました。都市の地下に潜む空洞の実態と陥没に至るメカニズム、さらにその対策について解説します。
講師
桑野 玲子 氏(1986年工学部卒業、東京大学生産技術研究所 教授)
演題
都市に潜む落とし穴 -地下埋設インフラの逆襲-(仮題)
日時
2025年7月15日(火)18:00~20:00 講演会+立食懇親会
チラシ
会場、会費、申し込みはチラシをご覧ください。