社長に就任した当時は、資本金500万円に対し負債が1000万円超、スポンサーはわずか6社で、年間予算はわずか400万円という経営状況だったファジアーノ岡山を、営業努力により就任翌年の2007年にはスポンサーを200社、年間収入を9000万円にまで上げ、地域リーグ所属としては初のJリーグ準加盟を果たす。更にJFLへ昇格した2008年には、スポンサーを260社、年間予算を2億3000万にまで増額。この年JFLで4位となり、社長就任からわずか3年でのJリーグ加盟を果たすとともに、収支も初めて黒字に届かせました。それから16年の歳月を経て、今年J1昇格を果たしたファジアーノ岡山の成長の物語を伺います。

講演会終了後に懇親会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちします。

講師

木村正明氏(1993年法学部卒業、ファジアーノ岡山スポーツクラブ・ファウンダー・オーナー、東京大学先端科学技術研究センター特任教授)

日時

2025年11月7日(金)17:40~20:00  講演会+立食懇親会

チラシ

会場、会費、申し込みはチラシをご覧ください。