2025年5月21日(水)第31回定例総会にて決議され導入が決定された東京銀杏会の終身会員制度についてご紹介いたします。
この制度は終身会費を納入する等の条件を満たす場合は、申請により終身会員となることができるとするものです。終身会員は、以降の年会費を免除されます。
この制度は高齢会員の退会を抑制し、もって会員の減少を抑止するために導入するものです。
終身会員制度では、会員が満70歳となっていれば、
- 申し込み時点までの年会費を納入済みであること
- 終身会費として七万円の納入が完了していること
を満たせば申請により終身会員となることができます。
また、終身会員制度導入にあたっては、すでに70歳台以上となる会員数が5割近くを占める現状に鑑み、経過措置が設けられました。
制度施行以降で満75歳以上となった会員は、2028年3月31日までの間に限り、
- 申し込み時点までの年会費を納入済みであること
- 終身会費として三万円の終身会費を納入が完了していること
を満たせば申し出により終身会員となることができます。
申込
終身会員のお申込み手続きは、下記の東京銀杏会事務局までメール、FAX、または郵便にて住所、氏名、出生年度、卒業(修了)年度、を明記の上お申し込みください。
折り返し終身会費等の納入方法を郵送にてご連絡いたします。
- 東京銀杏会事務局
- メール:tokyoichokai@gmail.com
- FAX:03-5804-3876
- 郵便:〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1東京大学第二食堂ビル1階